シール印刷ラボ

なぜCMYK変換が必要?RGBとCMYKの違いや変換方法とは

CMYKとRGB
CMYKとRGBの違い

パソコンでは色はRGBにより表示されます。しかし、RGBは光で色を表現するものであるため、インクで色を表す印刷物ではCMYKに変換することが必要です。この記事では、RGBとCMYKの違い、印刷所入稿のためにCMYKに変換する方法などを解説します。印刷所を利用するときに、スムーズにできるよう参考にしてください。

※記事内容は当工房の担当者が感じた主観的な意見です。他印刷会社とは意見に相違がある場合もあります。予めご承知ください。

2021年07月09日

RGBとCMYKはどちらも色を表すもの

RGBもCMYKも色を表現するためのもの、という点では同じです。しかし、両者には決定的に異なる点があります。

■RGBとは?

RGBは光の三原色のことです。Red(赤)、Green(緑)、Blue(青)の光の量を調整することにより、色を変化させます。PhotoshopやIllustratorでは、パソコンのウィンドウなど光で色を作りだすため、初期設定の色の種類はRGBです。しかし、印刷物はインクで色を表現するため、RGBのままでは制作物と印刷物の色は異なります。

*RGBが使われるところ

RGBは光により色を表現する場所に使われます。たとえば、テレビやパソコンのモニタ、スマートフォンやタブレットの液晶部分などです。これらは光を使用して色を表現するため、RGBが最適な色の種類となります。

■CMYKとは?

CMYKとはインクなど印刷物の色を決定するためのものです。Cyan(シアン)、Magenta(マゼンタ)、Yellow(イエロー)と、色調調整用のKeyplate(黒)の4色で色を表現します。光の色の作り方と、インクや絵の具による色の作り方は異なるため、RGBとCMYKでまったく同じ色は作れません。

*CMYKが使われるところ

CMYKはインクで色が決まる印刷物に使用されます。Cyan、Magenta、Yellow、Keyplateの4色の量を調節し、さまざまな色を表現します。

 

なぜ印刷所ではCMYKなのか

印刷所では、一般的にCMYKでの入稿を求められます。その理由について解説します。

■印刷は光ではない

印刷は光で色を表現できません。そのため、光で色を調節するRGBは印刷物では再現できず、CMYKを使用する必要があります。RGBで色を指定したデータを入稿しても、印刷物ではその色味は表現されないため、パソコンで制作した制作物とは違った色味のものができあがります。制作物と同じものを印刷するためには、CMYKによる入稿が必要です。

■CMYKはRGBより表現できる色が限られる

RGBで表現できる色のなかには、CMYKでは表現できないものが数多くあります。たとえば、金や銀などのメタリックカラー、淡く薄いパステルカラー、鮮やかな蛍光色などです。RGBでこういった色を使用しても、CMYKでは表現できません。そのため、インクで印刷可能な色に限られるCMYKを使用しなければなりません。

 

CMYKではなくRGBで入稿するとどうなるのか

印刷所によっては、RGBでの入稿を受け付けているところもあります。その場合、印刷物はどのようになるのか解説します。

■色味がくすんでしまう

RGBを調整せずにそのままCMYKに変換すると、鮮やかな発色を表現できず、渋みがあるくすんだ色味となってしまいます。パソコンやタブレットなどで作成したものと、実際に印刷されたものの色あいが変わってしまい、想定した制作物がつくれないかもしれません。入稿前にCMYKに変換し、色味を調節したほうがよいでしょう。

■なぜCMYKはくすんでしまうのか

先程も解説しましたが、CMYKはRGBよりも表現できる色が限られるうえ、鮮やかな色味を生み出す金や銀、蛍光色は表現できません。色のメリハリをつける淡いパステルカラーも再現しにくく、どうしてもくすんだような色味になってしまいます。もともとくすんだ色味のものでしたら問題なく印刷できますが、鮮やかな色はくすんだ色として印刷されます。

■CMYKでも鮮やかな色を再現できる

通常の印刷とは違う特別なインクを使用すれば、印刷物でも鮮やかな色あいやメタリックカラー、パステルカラーなどを再現可能です。こういったインクは特色と呼ばれ、特別にインクを調合されています。ただ、特色インクは印刷所によっては対応していないケースがありますし、値段は高めです。

 

RGBからCMYKに変換する方法

一般的に、印刷所にはCMYKでの入稿が求められます。しかし、RGBによるデータでの入稿を受け付けている印刷所も存在します。しかし、自分の想像どおりの印刷物を仕上げるためには、あらかじめCMYKに変換して入稿したほうがいいでしょう。CMYKへの変換方法を解説します。

■Photoshopを使用する場合

Photoshopを使用して、RGBからCMYKに変換する方法を解説します。

*変換前に色彩を調節する

一度CMYKに変換するとRGBに戻しても鮮やかな色味は戻りません。そのため、CMYKに変換する前に色彩を調節しておきましょう。以下のような手順で調節してください。

  1. 「イメージ」を選択し、「モード」をクリック
  2. 出現したメニューから「Labカラー」を選択し、一度Labカラーに変換
  3. 再度「イメージ」を選択し、「色調補正」、「トーンカーブ」をクリック
  4. チャンネルを「L」にし、線を少しだけ上げる

彩度も以下の手順で上げておきましょう

  1. 「イメージ」を選択し、「色調補正」、「色相・彩度」をクリック
  2. 「彩度」を+15にする

*CMYKへ変換する

色調や彩度を調整し、より鮮やかに明るくしたあとにCMYKに変換します。

  1. 「イメージ」を選択し、「モード」をクリック
  2. 出現したメニューから「CMYKカラー」を選択

これで、自動的にCMYKへと変換されます。

■Illustratorを使用する場合

Illustratorを使用してCMYKに変換する方法を解説します。

*作成時からCMYKモードにする

IllustratorでもRGBからCMYKに変換することは可能です。ただ、Illustratorの場合は、色調調整等をしてから変換するよりも、はじめからCMYKで作成したほうが作成しやすいでしょう。画像処理ではなくイラストなどを描くときは、CMYKモードにしてからがおすすめです。

*CMYKモードにする方法

CMYKモードにする方法、CMYKに変換する方法は以下のとおりです。

  1. 「ファイル」を選択し「ドキュメントのカラーモード」をクリック
  2. 「CMYKカラー」をクリックし、チェックが入ることを確認

以上により、開いているデータはCMYKでの描画になります。

■OfficeソフトはCMYKモードにはできない

Word、Excel、PowerPointなどのOfficeソフトで作成したものは、CMYKにすることはできません。そのため、基本的にOfficeソフトではなく、PDFファイルに変換してからの入稿となります。

PDFは基本的にRGBで色が表現でされています。CMYKに変換することも可能ですが、PhotoshopやIllustratorのように色味の調節はできません。そのため、どうしても色味がくすんでしまいます。Officeソフトを印刷するときは、最初からくすんだ色味を選んだほうが、変化が少なく済むでしょう。

 

必ずCMYK変換前にプレビューで確認しよう

一度CMYKに変換してしまうと、再度RGBに戻しても、当初のような明るさ、鮮やかさをもつ画像には戻りません。そのため、できれば変換前にプレビューで確認してから変換するようにしましょう。

Photoshopでは以下の手順でプレビュー確認ができます。

  1. 「表示」を選択し「校正設定」をクリック
  2. 「作業用CMYK」にチェックを入れる
  3. 再度「表示」を選択し「色の校正」をクリック

また、原本を保存しておき、複製を変換して確認する方法もあります。

 

御見積のご依頼についてまとめ

CMYKではRGBと同じ色は再現できません。そのため、印刷所に入稿するときは、CMYKに変換してからにしましょう。そうしておけば、想像した色味と等しい印刷が可能となります。

繁盛シール工房では、シールの印刷を行っています。2004年のオープン以来、納品実績数は1万件を超え、制作実績の掲載数も日本一です(当社調べ)。完全オーダーメイドで、専任アテンドがオリジナルシールを制作します。モットーは「ひとつ、ひとつ。シールづくりに、思いを込めて」です。

シールの製造歴30年以上のベテラン印刷工をはじめ、長年の経験で培われた知識と技術を提供します。

この記事で解説したシールの用途・素材・加工方法

内容表示シール印刷(品質表示)

内容表示シール印刷(品質表示)

食品の成分・賞味期限表示や、各種製品の材質・品質表示など非常に多用途に利用されるシールです。他にも、品名や説明文のみを表示する簡単なものから、ロゴマークやシンボルマークを盛り込んでの印刷も可能です。

まずは今すぐ!お気軽にご相談 無料お見積