デザインだけを対象物に貼り付けてダイレクトプリントしたように見せたい。そんなご要望を叶える特殊加工が転写加工シールです。似たようなものでカッティングシート(切り文字)がありますが、カッティングシートは小さな文字や細かなデザインを切り抜くことができません。また色付きシートを切り抜き加工するので特定色から選ぶことになります。1枚から作成できる良さはありますが、量産には不向きと言えます。繁盛シール工房の転写加工シールは、カッティングシートでは難しいとされる難点を解消。特定素材に印刷するのではなく、印刷部分だけに粘着加工するので、特色指定(スポットカラー)や量産を可能にしました。印刷方式はシルクスクリーン印刷で対応するので自動車やオートバイ、屋外での耐久性・耐候性も問題ありません。印刷方式の特性上、多少の粗さはありますが、グラデーションを使ったフルカラー印刷まで可能です。▼貼り付け方法や印刷データの作り方は下記記事でも紹介しております。転写シールとは?デザインだけを対象に貼り付けたい時に便利なシール!
寸法:50mm×110mm(シートサイズ)色数:2色(白/黒)印刷:シルク印刷仕上:断裁仕上
寸法:80mm×215mm(シートサイズ)色数:2色(赤/黒)印刷:シルク印刷仕上:断裁仕上
寸法:33mm×167mm(シートサイズ)色数:3色(ピンク/黒/白引き)印刷:シルク印刷仕上:断裁仕上
寸法:50mm×148mm(シートサイズ)色数:各1色(赤/黒/白)印刷:シルク印刷仕上:断裁仕上
・機械の銘板(マーキング)として・車両に貼り付ける社名ロゴステッカーとして・販売用ステッカーとして
納期やコスト感はデータ内容により異なりますますが、目安となる指標は下記となります。*納期・・・ご依頼確定後、約14営業日後の出荷*費用・・・約12万円~(※データサイズ80mm×80mm、1色、100枚)上記はあくまで目安です。詳細はデータ内容を踏まえて御見積させていただきます。
転写加工シールにはいくつか注意点がございます。*貼り付け対象は平面、平滑面が前提です。平面平滑面に見えても実際にはザラつきがある表面状態では転写できない場合があります。*貼り付け前の状態で長期保管されますと、転写できなくなる場合があります。表面アプリケーションフィルムが長期間張り付いた状態ですと、上手く転写できなくなります。また保管時はシールを積むような形で保管せず縦置きにすることで、アプリケーションフィルムの圧着を抑えることができます。
各ページにある無料御見積のボタンをクリックして必要な情報を入力して送信ボタンを押してください。担当者が確認しましたら、折り返し、メールで製作料金をお知らせします。以下は必須情報です。*転写加工シール希望であることを明記してください。*明記が無い場合、通常シール・ステッカーとしての御見積回答となります。1)「目的・用途」欄で転写シール希望と明記してください。2)サイズ欄にデザイン部分のサイズを入力してください。3)「形状」欄は「その他」を指定いただき、転写と入力ください。4)「色数」は印刷データの色数です。ご自身で判別できない場合は、参考データを添付にてお送りください。5)「枚数」は100枚以上でお願いします。※他の必須項目に関しては「おまかせ」を指定ください。※粘着は「強粘着」のみとなります。※任意項目は指定不要でございます。不明な点は担当者までお問い合わせください。
日本酒 転写シール 盛り上げ艶
宣伝用として配布するノベルティ転写ステッカー
車両ウィンドウ用転写ステッカー